2016.08.11 00:00岐阜サマーサイエンススクール8月5日に行われた岐阜サマーサイエンススクールでの、末松先生の講義の様子です。大変わかりやすく、楽しい講義でした。講義を聞いている生徒たちも真剣で、そのあとの質疑応答にも熱心な質問が出ていました。
2016.07.17 08:00中津川市の動きをご紹介 元気をもらいました6月30日に行われた体育協会の東濃総体の結団式です。丸山充信会長に向かい宣誓をしているのは水泳の波多野英夫選手です。選手の皆さんの力で中津川市の優勝を勝ち取りましょう。
2016.07.16 02:24岐阜市立中央図書館を見学7月5日には中津川市の自民党の方々と一緒に岐阜市立中央図書館を見学してきました。出来立ての図書館はとても広々として快適な空間でした。市民の憩いの場としても十分に活用できます。
2016.06.27 02:00中津川市消防団操法大会先日の日曜日に中津川市消防団操法大会が行われました。それぞれ各地域での予選を勝ち抜いてきたチームの中から、中津分団Aチームが優勝し県大会出場を果たしました。ぜひ、中津川市代表として頑張ってください。
2016.06.26 02:00第1回中津川リレーマラソン大会5月29日(日)に中津川公園にて行われた中津川リレーマラソンは、中津川市体育協会、中津川市、関係各団体の協力のもと盛大に開催されました。丸山会長の話の中で、今回が第1回で、リニア中央新幹線が開通するまでは続けたいとの話がありました。私もこの大会に、市役所5階(議会)のチームで出場しました。私は、ハーフマラソンの部の1区間だけでしたので、2...
2016.05.25 13:52平成28年度 議会役職今年度の議会役職が5月16日の臨時議会にて承認され、議長は大堀議員、副議長は勝議員となりました。私は初めての委員長となる「総務企画委員会」の委員長に就任しました。この委員会は、市長公室、政策推進部、総務部、財務部、定住推進部、消防本部などの重要な部門を所管する委員会です。特に、今年度から新設された政策推進部では、岐阜県より高橋新部長に就任...
2016.05.12 13:35六斎市をはじめイベント盛りだくさんでした先日の5月1日には、定期開催の六斎市と、春の中山道祭り、本町の景観完成記念式典など盛りだくさんの内容で、人通りもかつてないほどあり、街中は盛り上がりました。新町はもとより、特に本町には中津川の橋まで露店も軒を連ねていました。
2016.04.23 15:19新年度人事発表中津川市役所の新年度人事が発表されました。今回は、昭和30年生まれの方が退職となり、部長級のかつてない大幅異動となりました。そのなかでも、前年度と同じ役職の部長が、財務部長の西尾さんのみ、違う役職へ変わった部長が早川さんのみ、あとは全て新任というフレッシュなものです。特に、政策推進部長は岐阜県から高橋部長が着任され、今後のリニア関連の事業...
2016.04.22 12:00図書館長送別会3月8日には、中津川市の図書館長を5年間ほど勤められました小林館長の定年退職による送別会が、中津川市内にて有志の議員にて行われました。小林館長は秋田から公募により来て頂いたのですが、新図書館建設が白紙撤回された関係で、旧来の図書館にての勤務となってしまいました。しかし、本人はピンチをチャンスにと頑張って、入館者の大幅増を達成されました。中...
2016.04.19 11:30今後の活躍を期待します 中津川市立第二中学校卒業式3月7日に中津川市立第二中学校の卒業式に出席しました。式全体の雰囲気もよく、卒業生が先生方や両親に感謝をしている様子がすがすがしいものでした。
2016.04.19 11:00活動をブログで報告します。こんにちは。吉村浩平です。皆様のおかげを持ちまして中津川市議会議員として歩み始め2期目を迎えました。私、吉村の活動や考え方をお伝えするために、このたびブログを始めます。ぜひご覧ください。